大注目のガールズユニット、初ワンマンツアーがスタート!

20100617-12767673032009年にメジャーデビューを果たし、最新シングル『わたしあうもの』がドラマ「インディゴの夜」の主題歌に抜擢。そして4月には待望の1stアルバムリリースと、人気急上昇中のガールズユニット、Love初の全国ツアーがここ宮崎からスタート!
タイプも声質もまったく異なるSTEPHANIEとMISAKIの2人から生まれる透明感のあるハーモニー、さまざまな愛をテーマにしたキャッチーで共感を呼ぶメロディと歌詞、そしてファッションやキュートなルックスにも注目を集めている2人。すでに開場前から小さな子どもたちからカップルまで幅広い年代の観客で会場内はあふれ返っていた。Love Bearと名付けられたキュートなテディベアのイラストをバックにステージに登場した2人の姿に「カワイイ!」というファンの声があちこちから飛び交う。1曲目から観客の間で自然と手拍子が起こり、中には体を揺らしてテンポを取る人も。
「こんにちは、Loveです!こんなにたくさんの人に集まっていただいて嬉しいです!」と、大勢の観客に笑顔で呼びかける2人。アルバム『大切なキモチ』に収録されている楽曲を中心に、メロディアスなバラード曲、今までの彼女たちのイメージを覆すアップテンポでノリノリの曲、さらにはリリース未定の新曲まで初披露!MCでは、観客に宮崎弁を教えてもらい「みんな!てげ好きやっちゃわー!」と2人で叫ぶ。アンコールでは、ツアーグッズのLoveTシャツに着替えて登場!ラストのMCで、感極まって思わず泣き出してしまったSTEPHANIEは「みんなもきっと叶えたい夢があって一生懸命がんばってると思います。私たちもずっとレッスンを受けてやっとデビューすることができました。うまくいかないことつらいこともあるけど、そばには家族や友達、スタッフ、ファンのみんながいて私たちは守られてる、支えられています。これからいろんなことがあると思うけど、2人で支え合って歩み続けます!」と語ってくれた。
愛を持って人と出会い、繋がり続けること、その気持ちを音楽に乗せて伝えていきたい…そんなまっすぐな思いで歌をうたいつづける彼女たちの魅力を充分に感じることのできるライブだった。

関連記事

コメントは利用できません。

月刊Charge編集部が独断と偏見で選ぶ宮崎のおすすめ美容室

  1. 2席だけのアットホームな空間だからこそ創り出せる癒しの空間 なかなか時間もとれないし、どうせ行…
  2. “温かい”心の癒しになれるお店でありたい “温かい”がお店のコンセプト!というLittle B…
  3. お客様に「似合う」髪型だけを提供する美容室でありたい 周りに追随することなく、お客様に「似合う」髪…
  4. キレイな髪を育むため、髪と頭皮の健康を考えたサロン お客様の髪と頭皮の健康を考えてくれる。そんなサ…
  5. お客様の大切な時間を奪わない。確かな技術とサービスの提供を 常にお客様のご要望に応えられるサロンづ…
  6. お客様、一人一人が持つ雰囲気(オーラ)を輝かせたい 来てくださるお客様、一人一人が持つ雰囲気(…
  7. 「似合わせ」にこだわり、的確にあなたのなりたいスタイルに 「清潔、安心、安全」をモットーに、スピー…
  8. 髪に優しい、ナチュラルで個性を活かしたヘアスタイルに 夫婦二人で営む落ち着けるサロンでありなが…
  9. 似合う髪型をお客様と探していく、そんなサロン 自宅に帰ってからの再現性を重視したスタイルを心掛け、…
  10. 「MAKE A PERSON」人をデザインするサロン 「MAKE A PERSON」をかかげ、人を…

イベント&チケット

  1. ★懐かしのあの曲から話題の一曲まで、生演奏でお届け!! 公演日:2023年8月27日(日) …
  2. 2023年5月、佐賀市にオープンした新時代のエンターテイメントアリーナSAGAアリーナのオープン記念…
  3. 2023年5月、佐賀市にオープンした新時代のエンターテイメントアリーナSAGAアリーナのオー…

宮崎☆働く美人

  1. 2020-8-10

    【KIRISIMA】Shochu Club Vol.135 かみもと 千春さん

    自らが楽しむことをモットーに 音楽家・俳優・ボイストレーナーとして 多彩な才能を駆使する表現…
  2. 2020-8-10

    【KIRISIMA】Shochu Club Vol.134 西 真由美さん

    宮崎の良さが詰まった商品を作り、 その魅力を最大限に表現する プロデュースのエキスパート…
  3. 2020-7-10

    【KIRISIMA】Shochu Club Vol.133 芋生 玲子さん

    宮崎ですることに価値がある 大人を意識した洋菓子を作る 女性オーナーシェフ Month…
ページ上部へ戻る