【KIRISIMA】Shochu Club Vol.45 濱元 貴子

shochuclub11303ch_sc_main「音」と「食」、2つの業種に全力を注ぐ
どちらも「人を幸せにするために」
Monthly Guest vol.45
濱元 貴子
音楽講師
株式会社TKK代表取締役
「0歳からできる音楽」を掲げ、自身もコンサートを開くなど音楽活動をしながら、子どもたちに歌やピアノを教えている濱元貴子さん。公民館などでの親子教室では、リズムを使った体の動きを通して、音感や表現力などを身に付けるリトミックを教えている。「音感は子どもの成長過程でとても重要なんです。スポーツにも勉強にもリズム感が必要。乳幼児のときからリズムを体で感じるのはとても貴重なことだと、教えながら自分が学んでいます」。
濱元さんの音楽教室は基本的に親子で通ってもらうことにしている。子どもに習い事をさせると決めたら、親もその覚悟を決め一緒に学んでほしいという思いがあるから。将来、社会へと巣立っていく子どもたちをどう育てていくべきか、音楽という分野を切り口に、子どもの成長について日々真剣に考えている。
音楽講師にぴったりのやわらかな雰囲気を持つ濱元さんだが、実業家という別の顔も持つ。2年前に株式会社TKKを立ち上げ、翌年には飲食店をオープン。毎晩お店に顔をだし、お客様にご挨拶をする。また、自ら新メニューの考案をしたりするなど、お客様に対する配慮に余念がない。まだ幼い2児の母でもある。もっと子どもとの時間をもつべきなのではと毎日ジレンマの中にいる。支えているのは自身が幼少だったころの記憶。両親も実業家で毎日忙しく働いていた。そんな両親に「私と仕事とどっちが大事」と言うこともあったが、両親の背中を見続けてきた。「親の背中から学んだことがたくさんあります。親はもっときつかっただろうなって思うとまだまだ踏ん張れるって思うんです」。
休日などない忙しい日々。そんな中ふと安らげるのは単身赴任の夫が帰省し2人だけで過ごす時間。焼酎を作ってあげ、それを飲みながら語り合うひとときは肩の力が抜けホッとできるという。
目標は「学び続けること」。限界は作らない。「子どもたちに教える以上は自分も学び成長し続けないと」と、人の役に立てるように自己研鑽に挑み続けている。

1303ch_sc_subProfile
宮崎市出身。中学校まで宮崎で過ごし、鹿児島市の鹿児島純心女子高等学校へ。大学はフェリス女学院大学音楽部に進学。卒業後は宮崎に戻り音楽活動を始める。ピアノ、声楽で自身の演奏活動をしながら、子どもたちに歌やピアノを教える教室を主宰するほか、公民館などでリトミックを教える。一方、2011年に株式会社TKKを設立。翌年には飲食店「THE萬喰DINING」を宮崎市にオープン。2児の母。
shochuclub2

関連記事

コメントは利用できません。

月刊Charge編集部が独断と偏見で選ぶ宮崎のおすすめ美容室

  1. キレイな髪を育むため、髪と頭皮の健康を考えたサロン お客様の髪と頭皮の健康を考えてくれる。そんなサ…
  2. お客様に「似合う」髪型だけを提供する美容室でありたい 周りに追随することなく、お客様に「似合う」髪…
  3. 2席だけのアットホームな空間だからこそ創り出せる癒しの空間 なかなか時間もとれないし、どうせ行…
  4. “温かい”心の癒しになれるお店でありたい “温かい”がお店のコンセプト!というLittle B…
  5. お客様、一人一人が持つ雰囲気(オーラ)を輝かせたい 来てくださるお客様、一人一人が持つ雰囲気(…
  6. 似合う髪型をお客様と探していく、そんなサロン 自宅に帰ってからの再現性を重視したスタイルを心掛け、…
  7. お客様の大切な時間を奪わない。確かな技術とサービスの提供を 常にお客様のご要望に応えられるサロンづ…
  8. 髪に優しい、ナチュラルで個性を活かしたヘアスタイルに 夫婦二人で営む落ち着けるサロンでありなが…
  9. 「MAKE A PERSON」人をデザインするサロン 「MAKE A PERSON」をかかげ、人を…
  10. 「似合わせ」にこだわり、的確にあなたのなりたいスタイルに 「清潔、安心、安全」をモットーに、スピー…

イベント&チケット

  1. ★懐かしのあの曲から話題の一曲まで、生演奏でお届け!! 公演日:2023年8月27日(日) …
  2. 2023年5月、佐賀市にオープンした新時代のエンターテイメントアリーナSAGAアリーナのオープン記念…
  3. 2023年5月、佐賀市にオープンした新時代のエンターテイメントアリーナSAGAアリーナのオー…

宮崎☆働く美人

  1. 2020-8-10

    【KIRISIMA】Shochu Club Vol.135 かみもと 千春さん

    自らが楽しむことをモットーに 音楽家・俳優・ボイストレーナーとして 多彩な才能を駆使する表現…
  2. 2020-8-10

    【KIRISIMA】Shochu Club Vol.134 西 真由美さん

    宮崎の良さが詰まった商品を作り、 その魅力を最大限に表現する プロデュースのエキスパート…
  3. 2020-7-10

    【KIRISIMA】Shochu Club Vol.133 芋生 玲子さん

    宮崎ですることに価値がある 大人を意識した洋菓子を作る 女性オーナーシェフ Month…
ページ上部へ戻る