doa in 宮崎 LIVE “We are singin’ men”
2010.7.10(SAT) in WEATHERKING

ファンの熱い想いから実現した、スペシャルアコースティックライブ!

20100921-12850785387月10日、人気の3ピース・ヴォーカル・バンド「doa」のスペシャルライブが開催された。「宮崎で彼らのライブを見たい!」というファンの熱い思いが詰まった署名活動により実現したこの公演は、通常の彼らのライブでは見られないアコースティックスタイルのステージ。やがて照明が落ち、Tシャツにジーンズ姿というラフな服装で登場した彼らの姿に大きな声援が送られる。ジョン・デンバーの名曲『カントリーロード』のカバーからライブがスタート。「あと4日でデビュー6周年。そんな時期にこんなにアツい宮崎に来れて嬉しく思っています。最後まで楽しんでいってください!」という挨拶の後、『Wave Your Hands』、『グッデイ☆バッデイ』などアップテンポな楽曲が続く。途中のMCでは、ライブ前日にメンバー全員で堀切峠や道の駅フェニックスなどを訪れ、宮崎を満喫したエピソードを語ってくれた。続いて8月11日リリースのニューアルバム『THIS LIFE』から、他ではまだほとんど披露していないという新曲をいち早く聴かせてくれるサプライズ!

さらにニューシングル『旅立ちの歌』のアコースティックバージョンや、「盛り上がって行こうぜ!」というメンバーの一言で一気に会場のボルテージが最高潮に盛り上がった『Oh FRIEND』、『ハレ』、関西弁の歌詞がコミカルな『笑うが勝ちや』を披露。本編ラストは、メンバーが「宮崎はカルフォルニアのような太陽のイメージ」を持っていることから、『愛は太陽のように誰にでもふりそそぐ』で締めくくった。
アンコールでは、メンバーが宮崎ライブ限定発売のTシャツを着用し、『心のリズム飛び散るバタフライ』、8月のニューアルバム収録曲『Always in my heart』、『THIS LIFE』を披露してくれた。

「今日は本当にありがとう!このライブが僕らにとって宮崎のはじまりとなりました。決してこれで終わりじゃありません。これをきっかけに宮崎のみんなと始まっていきたい!」というメンバーからの力強い言葉にファンから大きな声援と拍手が送られる。最後はお酒が大好きな吉本さんによる焼酎の一気飲み、メンバー、観客全員の「乾杯!」の音頭で約1時間30分のライブは幕を閉じた。10月からは、九州を含む全国ツアーがスタートする彼ら。「また来ます!」メンバーの言葉を胸に、再び宮崎を訪れてくれることを楽しみに待ちたい。

関連記事

コメントは利用できません。

月刊Charge編集部が独断と偏見で選ぶ宮崎のおすすめ美容室

  1. “温かい”心の癒しになれるお店でありたい “温かい”がお店のコンセプト!というLittle B…
  2. 「似合わせ」にこだわり、的確にあなたのなりたいスタイルに 「清潔、安心、安全」をモットーに、スピー…
  3. 似合う髪型をお客様と探していく、そんなサロン 自宅に帰ってからの再現性を重視したスタイルを心掛け、…
  4. キレイな髪を育むため、髪と頭皮の健康を考えたサロン お客様の髪と頭皮の健康を考えてくれる。そんなサ…
  5. お客様の大切な時間を奪わない。確かな技術とサービスの提供を 常にお客様のご要望に応えられるサロンづ…
  6. お客様、一人一人が持つ雰囲気(オーラ)を輝かせたい 来てくださるお客様、一人一人が持つ雰囲気(…
  7. お客様に「似合う」髪型だけを提供する美容室でありたい 周りに追随することなく、お客様に「似合う」髪…
  8. 髪に優しい、ナチュラルで個性を活かしたヘアスタイルに 夫婦二人で営む落ち着けるサロンでありなが…
  9. 2席だけのアットホームな空間だからこそ創り出せる癒しの空間 なかなか時間もとれないし、どうせ行…
  10. 「MAKE A PERSON」人をデザインするサロン 「MAKE A PERSON」をかかげ、人を…

イベント&チケット

  1. ★懐かしのあの曲から話題の一曲まで、生演奏でお届け!! 公演日:2023年8月27日(日) …
  2. 2023年5月、佐賀市にオープンした新時代のエンターテイメントアリーナSAGAアリーナのオープン記念…
  3. 2023年5月、佐賀市にオープンした新時代のエンターテイメントアリーナSAGAアリーナのオー…

宮崎☆働く美人

  1. 2020-8-10

    【KIRISIMA】Shochu Club Vol.135 かみもと 千春さん

    自らが楽しむことをモットーに 音楽家・俳優・ボイストレーナーとして 多彩な才能を駆使する表現…
  2. 2020-8-10

    【KIRISIMA】Shochu Club Vol.134 西 真由美さん

    宮崎の良さが詰まった商品を作り、 その魅力を最大限に表現する プロデュースのエキスパート…
  3. 2020-7-10

    【KIRISIMA】Shochu Club Vol.133 芋生 玲子さん

    宮崎ですることに価値がある 大人を意識した洋菓子を作る 女性オーナーシェフ Month…