【Charge】SPECIAL INTERVIEW ~若旦那~

ワンマンライブ決定!!絶対来い!心の連鎖!!
絶対に諦めないよ、オレは!!ツアー2015

3rd Album 「WAKADANNA 3 〜絶対に諦めないよ、オレは!!〜」
若旦那の魂の叫びがこもったニューアルバムと共に・・・
2015年遂に、始動。 誰も見た事が無い心の旅が始まる

 

411ch_wakadanna_a-sha_sabQ. お一人で宮崎へお越しいただく事も多く、毎年若旦那さんのファンも急増中です! 9月に宮崎で行われた「FREEDOM aozora 2014 九州」も最高の盛り上がりでしたが、若旦那さんにとって、今年のFREEDOMはいかがでしたか?

A 今年の宮崎は、街全体が盛り上がってくれてたのが行く前から分かっていて、商店街がこうなっていますとか、FREEDOMでボトルキャンペーンやってますとか、そういうのをお客さんからいろんな所の情報をSNSを通じてもらえたので、凄い盛り上がっているんだなって、行く前からワクワクしていました。 それで宮崎が始まって、3会場、宮城・淡路・宮崎の中で一番、どのアーティストが好きとか関係なく、みんながイベントを楽しんでいる気がして、HAPPY感が一番出ているのが宮崎でした。

Q. 11月12日発売される3rdアルバム「WAKADANNA 3 ~絶対に諦めないよ、オレは!!~」。 若旦那さんのストレートで力強い1曲1曲のメッセージが、胸に響いてきました。制作中のエピソードなどございましたら教えてください!

A ある時の飲みの場で話した内容が、そのまま歌になるというのが何曲かあったり、そして今感じたものをすぐ歌にしたりとか、ギターができることによっていろんな幅が出来て、すぐに自分の感情とか流れてくるメロディーを抽出する事が出来るようになった。 なので、頭で考えた訳ではなくて、本当に今自分の中でHOTな話題やワードとか、ぐっときていることをすぐに歌にしてアルバムが出来ました。
そういう新鮮さが詰まっていて、今聞いても楽しいし新しいなと思っています。

Q. 3曲目に入っている「誰にも負けたくない」は、先行配信もされ、早くも話題になっていますが、共感する方々も少なくないのではないかと思います。この曲を作られたきっかけは何だったのでしょうか?

A 先日もヨガに行って、受付の人に“誰にも負けたくない”凄く良いですと、涙目になって話してくれる人がいるくらい、この曲は本当にいろんな人の心に刺さっているんだなと思っています。
その受付の人も自分の今の気持ちそのものですと、言っていました。
なんか、誰かに勝ちたいんじゃなくて、「誰にも負けたくない」という事は結局自分に負けるなってことだと思っています。
俺が今、一番言いたい歌、メッセージは「誰にも負けたくない」に全部詰まっています。

Q. 尾崎豊の「シェリー」をカバーされていますが、こちらはどういった理由から選ばれたのでしょうか?

A とある対談で、須藤晃さんと出会い、出会った当初は緊張をして何も言えなかったのですが、須藤さんから、「若旦那さんは尾崎さんと同じ匂いがするね!」と言われ、なんかもったいないお話だし、尾崎さんのファンからしたら、ふざけんなてめぇと言われるかもしれないんですけど、自分も純粋に尾崎豊のファンだったので、もの凄く嬉しかった思いがあります。
そして最初の頃は、好きでダンスホールをライブでカバーしていたんですが、それを須藤さんが聞いて、「若さんはシェリーを歌いなさい」「シェリーを歌い続けてほしい」と言われ、僕にはそんな事は出来ませんと初めは言ったんだけど、大丈夫だよ!って優しい顔で言って頂いたので、それ以来シェリーを歌っています。

Q. 今回、若旦那さんにとって1つの節目となったアルバムですね。 タイトルに「WAKADANNA」と付けられていますが、どんな思いが込められているのでしょうか?

A 1作目、2作目には“WAKADANNA”1とか2とか付いていないので、突然3作目から“WAKADANNA 3”と名乗ったのですが、その意味は初めて自分が周りに影響されないで、まぁもちろん周りに影響をされて音楽を作っているのだけれども、こう見られたいとか、こう見られたらどうしようとか、そういうネガティブなものを一切排除して、自分の内側から湧き上がった言葉、流れていたビートを素直に表現出来たという所が、若旦那宣言に繋がって行くんではないかなと思っています。

Q. そして、このアルバムを引っ提げて「絶対に諦めないよ、オレは!! ツアー2015」として2/15(日)には、宮崎WEATHER KINGに来てくださいますね!

湘南乃風のメンバーとしてではなく、また全く違ったライブになると思いますが、どんなライブにされたいですか??

A もちろん、4人組ではなくソロとして行くんで、やはり4人組の時はメンバー同士の掛合とかが自分は楽しくて楽しみで、面白いライブではあるのですが。やはりソロの場合は、掛け合う仲間がいない分、お客さんとひたすらキャッチボールをしていく。その中で、湘南乃風とお客さんとのキャッチボールではなく、若旦那とお客さんとのキャッチボールはもちろん全然違うと思うのですが、そこのキャッチボールでどんなものが生まれるのかがとても楽しみです。

Q. 次にお逢い出来るのは2015年ですね! 若旦那さんの今後のご予定や2015年に挑戦されたい事を教えてください。

A 2014年に引き続き、好奇心の大冒険をしたいのですが、もう一度「シンプル イズ クリエイション」という言葉を掲げていきたいなと思っています。

Q. 最後に、ライブを楽しみに待つ宮崎の皆さんにメッセージをお願い致します♪

A 一年中を通して宮崎の皆さんと関わって行きたいと思っておりますが、FREEDOMの前に一回、若旦那のソロライブに足を運ばせてみてはどうでしょうか?
FREEDOMらしさを表現したいと思います。


2015.2/15(日) 宮崎WEATHER KING 開場16:30 開演17:00
2015.2/17(火) 鹿児島CAPARVO HALL 開場18:30 開演19:00


Release information
若旦那 3rdアルバム
WAKADANNA3
〜絶対に諦めないよ、オレは!!〜
2014年11月12日発売

shokai初回生産限定盤(CD+2DVD)
TKCA-74164 ¥5,000+税
DISC-1〈CD〉全12曲収録
DISC-2〈DVD〉MV7曲
DISC-3〈DVD〉ライブ映像
tujyo通常盤(CD)
TKCA-74168 ¥3,000+税
全12曲収録(初回限定盤CDと同じ)

関連記事

コメントは利用できません。

月刊Charge編集部が独断と偏見で選ぶ宮崎のおすすめ美容室

  1. 2席だけのアットホームな空間だからこそ創り出せる癒しの空間 なかなか時間もとれないし、どうせ行…
  2. 髪に優しい、ナチュラルで個性を活かしたヘアスタイルに 夫婦二人で営む落ち着けるサロンでありなが…
  3. 似合う髪型をお客様と探していく、そんなサロン 自宅に帰ってからの再現性を重視したスタイルを心掛け、…
  4. キレイな髪を育むため、髪と頭皮の健康を考えたサロン お客様の髪と頭皮の健康を考えてくれる。そんなサ…
  5. 「似合わせ」にこだわり、的確にあなたのなりたいスタイルに 「清潔、安心、安全」をモットーに、スピー…
  6. お客様に「似合う」髪型だけを提供する美容室でありたい 周りに追随することなく、お客様に「似合う」髪…
  7. “温かい”心の癒しになれるお店でありたい “温かい”がお店のコンセプト!というLittle B…
  8. お客様の大切な時間を奪わない。確かな技術とサービスの提供を 常にお客様のご要望に応えられるサロンづ…
  9. お客様、一人一人が持つ雰囲気(オーラ)を輝かせたい 来てくださるお客様、一人一人が持つ雰囲気(…
  10. 「MAKE A PERSON」人をデザインするサロン 「MAKE A PERSON」をかかげ、人を…

インタビュー記事

  1. 7/21(日)FREEDOM beach2019にレジェンドステージで T-BOLA…
  2. 二人旅 写真1
    チェリスト柏木広樹と、ピアニスト&シンガーソングライター光田健一によるデュオユニット「二人旅」。…
  3. スターダストレビュー還暦少年
    スターダスト☆レビュー ライブツアー 還暦少年の真っただ中! 2019年6月9日に7年半ぶ…

宮崎☆働く美人

  1. 2020-8-10

    【KIRISIMA】Shochu Club Vol.135 かみもと 千春さん

    自らが楽しむことをモットーに 音楽家・俳優・ボイストレーナーとして 多彩な才能を駆使する表現…
  2. 2020-8-10

    【KIRISIMA】Shochu Club Vol.134 西 真由美さん

    宮崎の良さが詰まった商品を作り、 その魅力を最大限に表現する プロデュースのエキスパート…
  3. 2020-7-10

    【KIRISIMA】Shochu Club Vol.133 芋生 玲子さん

    宮崎ですることに価値がある 大人を意識した洋菓子を作る 女性オーナーシェフ Month…
ページ上部へ戻る