コブクロ -2011.6.29 宮崎市民文化ホール

20110913-1315912324KOBUKURO LIVE TOUR 2011
あの太陽が、この世界を照らし続けるように。

20110913-1315912328コブクロ 6月29日、KOBUKURO LIVE TOUR 2011『あの太陽が、この世界を照らし続けるように。』例年より早い梅雨明け宣言をしたばかりの宮崎に、ツアータイトルそのままに、太陽とともに訪れたコブクロの宮崎公演2日目。二人の登場を今か、今かと超満員の観客が待ちわびる。迫力あるオープニング後、聴こえてきたのは心にじんわりと響くアコースティックギターとハーモニカのメロディ。新曲『焚き火の様な歌』で、ライブはスタート。この曲は、東日本大震災の後、作られたというもので、心に深く、深く、染み込んでいく。そんな曲をじっくりと聴いた後は、『Blue Bird』『Summer rain』『虹』と元気の出るノリのいい楽曲たちが続き、ライブスタート直後とは思えないほどに、ボルテージが急上昇する会場。小渕さんの「ただ今!!」の声に、客席からは「おかえりー!!」の声が響く。二人からのどこから来たか?の問いで、県内外から本当にたくさんのファンが集まっていることがうかがえる。また「今回のツアーは、本当に自由に、新しい曲も、懐かしい曲も、二人で選びました」とこのツアーへの二人の思いも語られ、ライブは続く。新しい曲も、懐かしい曲も…、の言葉とおり、聴き慣れた曲たちの中、様々な新曲が織り交ぜられる。手書きの歌詞が手紙のようにスクリーンに流れ、ほんわかとした気持ちで聴けた『ラブレター』。「恋人同士が電話をしていて、喧嘩でお互い話さなくなった時、電話の向こうに聴こえるざわめきが宇宙空間のように感じられる。無言の宇宙…、物理的な距離ではなく、遠い距離を感じる。でも、ちょっと視点を変えて、高い高い空の果てから見れば、日本の中で遠い地と思っていたところでも小さな同じ日本。二人の距離はこんなに近いんだなって」そんな視点で描かれたという『恋愛観測』は、今までになかった不思議な世界を持ち、観客を惹き付けた。その後も、『今と未来を繋ぐもの』『STAY』『流星』といったコブクロの世界を感じられる曲に魅せられていく。続いてのMCでは、みんなでウェーブをし、心を一つに『情熱の薔薇(THE BLUE HEATRTS)』『月光』『神風』『轍』と観客の盛り上がりも最高潮。迎えた本編ラストはツアータイトルでもある『あの太陽が、この世界を照らし続けるように。』
“過去”“未来”“今”という文字がスクリーンに映し出され、最後に【太陽】という文字に。スクリーンに映る太陽や空の映像と、二人の歌声が心に響き、思わず胸がアツくなる。地球の美しさに感動、その尊さをふと考えさせられた。
アンコールで新曲『蜜蜂』を披露、『Flag』で最高に温かく、楽しく、心に染みた約3時間のステージは幕をおろした。
また、宮崎に二人が帰ってきてくれることを今から楽しみに待ちたいと心から思う、素敵なステージだった。

20110913-1315912332コブクロ●公演終了後の小渕さんからのメッセージ!!
「ライブ会場に着いた瞬間から、“宮崎”のにおいがぷんぷんするんですよね。友だちや親戚が差し入れてくれる食べ物も本当に美味しいし、それを食べただけで宮崎を一瞬で思い出せる…。その香りが本当に懐かしいですね。ライブが始まれば、会場には見覚えのあるたくさんの顔があって、全国のファンの皆さんからも、宮崎のライブだけは絶対に行きたい!! と言ってもらえる特別な場所になっていて。コブクロは大阪から始まり、大阪を中心に広がってきて、大阪は大切な場所でしたが、もうひとつの特別な場所として“宮崎”をみんなが感じてくれていて…。昨年のスタジアムの力もあって、そんなみんなの気持ちがひとつになって、どんどんどんどん強くなっているなと嬉しく感じています。宮崎は、必ず、ずっとやり続けていく場所なので、これからのコブクロも、宮崎の皆さんにも楽しんでもらえたらと思っています」

関連記事

コメントは利用できません。

月刊Charge編集部が独断と偏見で選ぶ宮崎のおすすめ美容室

  1. お客様の大切な時間を奪わない。確かな技術とサービスの提供を 常にお客様のご要望に応えられるサロンづ…
  2. “温かい”心の癒しになれるお店でありたい “温かい”がお店のコンセプト!というLittle B…
  3. 似合う髪型をお客様と探していく、そんなサロン 自宅に帰ってからの再現性を重視したスタイルを心掛け、…
  4. 「似合わせ」にこだわり、的確にあなたのなりたいスタイルに 「清潔、安心、安全」をモットーに、スピー…
  5. お客様、一人一人が持つ雰囲気(オーラ)を輝かせたい 来てくださるお客様、一人一人が持つ雰囲気(…
  6. 髪に優しい、ナチュラルで個性を活かしたヘアスタイルに 夫婦二人で営む落ち着けるサロンでありなが…
  7. 2席だけのアットホームな空間だからこそ創り出せる癒しの空間 なかなか時間もとれないし、どうせ行…
  8. キレイな髪を育むため、髪と頭皮の健康を考えたサロン お客様の髪と頭皮の健康を考えてくれる。そんなサ…
  9. お客様に「似合う」髪型だけを提供する美容室でありたい 周りに追随することなく、お客様に「似合う」髪…
  10. 「MAKE A PERSON」人をデザインするサロン 「MAKE A PERSON」をかかげ、人を…

イベント&チケット

  1. ★懐かしのあの曲から話題の一曲まで、生演奏でお届け!! 公演日:2023年8月27日(日) …
  2. 2023年5月、佐賀市にオープンした新時代のエンターテイメントアリーナSAGAアリーナのオープン記念…
  3. 2023年5月、佐賀市にオープンした新時代のエンターテイメントアリーナSAGAアリーナのオー…

宮崎☆働く美人

  1. 2020-8-10

    【KIRISIMA】Shochu Club Vol.135 かみもと 千春さん

    自らが楽しむことをモットーに 音楽家・俳優・ボイストレーナーとして 多彩な才能を駆使する表現…
  2. 2020-8-10

    【KIRISIMA】Shochu Club Vol.134 西 真由美さん

    宮崎の良さが詰まった商品を作り、 その魅力を最大限に表現する プロデュースのエキスパート…
  3. 2020-7-10

    【KIRISIMA】Shochu Club Vol.133 芋生 玲子さん

    宮崎ですることに価値がある 大人を意識した洋菓子を作る 女性オーナーシェフ Month…
ページ上部へ戻る